2022年01月14日11:30
富塚西小学校 いのちのおはなし≫
カテゴリー │いのちのお話
いつもご覧頂きありがとうございます。
先日、浜松市立富塚西小学校にて4年生へのいのちのお話講座を実施させて頂きました。

ソーシャルディスタンスを保ちながらも、命の成り立ち、誕生について学び、自分は生きてるだけで100点満点ということに気付いてもらえたかな?

胎児人形を抱っこして、1番小さな妊娠3ヶ月の胎児にも「意外と重たい!!」と発見がありました。
体の大きさに関わらず、命は重くて貴重な宝物ですね。

なかなか保護者参加での講座が出来ない情勢ですが、おうちの人に自分が赤ちゃんだった頃のお話が聞けていたら嬉しいなあ。
講座依頼は浜松市助産師会までご連絡下さい。
先日、浜松市立富塚西小学校にて4年生へのいのちのお話講座を実施させて頂きました。

ソーシャルディスタンスを保ちながらも、命の成り立ち、誕生について学び、自分は生きてるだけで100点満点ということに気付いてもらえたかな?

胎児人形を抱っこして、1番小さな妊娠3ヶ月の胎児にも「意外と重たい!!」と発見がありました。
体の大きさに関わらず、命は重くて貴重な宝物ですね。

なかなか保護者参加での講座が出来ない情勢ですが、おうちの人に自分が赤ちゃんだった頃のお話が聞けていたら嬉しいなあ。
講座依頼は浜松市助産師会までご連絡下さい。