順愛こども園 いのちの話

カテゴリー │いのちの話


本日 令和7年1月11日 新年はじめての命のはなしは 浜松市旧西区の順愛こども園での開催でした。
毎年 ご依頼いただきありがとうございます





年長ぞうぐみさんとその保護者が待っていてくださり、親子参観の日にいつも開催させていただきます。
昨日は氷がはったりした寒さでしたが、本日は暖かい過ごしやすい日となりました。

いのちの始まりの大きさを知った後に、3ヶ月、5ヶ月、8ヶ月の胎児人形の抱っこ体験をしました。
3ヶ月の胎児心音を聞いた際には
「ドキドキしてるみたい!」
「早いね」という感想が!!
赤ちゃんの力強さも感じてくれたようです。
抱っこでは 
「結構重いね!」
「可愛い!」
と命の重さや愛おしさも感じてくれていました!






生まれてきてくれてありがとう!の紙芝居の後に
ぞうぐみさん全員生まれる体験をし、保護者に受け止めてもらいました。
ぞうぐみさんも、保護者のみなさんも最高の笑顔でしたね!
見ている私たちが胸が熱くなりました!
今日誕生日の園児さんがいて、6年ぶりにあらためて
誕生日に生まれてきました☺️
保護者の方も 感慨深かったようです。







大きくなったね
いつも頑張ってるね
そのまんまでいいんだよ
大好きだよ

言葉のプレゼントのしあいっこをして 講座を終了しました。






私たち浜松市助産師会は 幼稚園、保育園、こども園、小学校、中学校、高校、大学まで その成長やカリキュラムに合わせた講座をしております。


お問い合わせは 

https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/

浜松市助産師会へ


同じカテゴリー(いのちの話)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
順愛こども園 いのちの話
    コメント(0)