R5年度 和田小学校 出前講座

カテゴリー │いのちの話

この度は御閲覧いただきまして、誠にありがとうございます✨
浜松市助産師会いのちの出前講座グループです☺

至令和6年3月7日㈭に 浜松市立和田小学校にて、いのちの出前講座を実施させていただきました。
毎年ご依頼を下さいます貴校には、この講座に対する熱意を沢山頂戴し、心より感謝申し上げます。






現在インフルエンザが猛威を振るう中、残念な事に、一クラスは学級閉鎖となってしまいました。総勢70名程の生徒さんが、いのちのはじまりの大きさや成長の過程に眼を輝かせながら聴講していただきました。





また、生徒皆様の反応がとても良く、始めて知る知識が新鮮で素直に楽しんでいる印象を受けました。
お産劇のときには、自然と応援を贈ってくれて、優しい心を持つ生徒さんが沢山いました✨
先生方も、「改めていのちについて考える機会が持てて良かった」と表情やお声からも、充実した授業になったことが感じられました。







担任の先生方をはじめ、他数名の生徒さんたちにも御協力いただいたお掛けで無事に講座を終えることが出来ましたことを、改めて御礼申し上げます✨ 










今年度の小学校での開催は終了となりますが、年度末に向けて思春期講座が多数開催されていきます。御気軽にblogを覗いていただけますと幸いです。 

なお、浜松市助産師会では幼稚園児から大学生に向けて、いのちの話や思春期講座をおこなっています。
助産師だからこそ話せるお話をさせて頂いています。
お問い合わせは 
浜松市助産師会 へお待ち申し上げます


最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました。



 

入野小学校 いのちのお話

カテゴリー │いのちのお話


至る3月6日入野小学校にて、いのちの出前講座を行わせていただきました。
本来は2月に予定していましたが、インフルエンザの感染拡大にて延期となり、やっと開催することができました。
小雨が降り寒い日でしたが、4年生の皆さんはとても元気で、私たちもパワーをもらい、温かくなった気がしました。

命の始まりや、お母さんのおなかの中で大きくなる様子を、胎児人形を使い学びました。

「皆は10ヶ月お母さんのおなかの中で過ごしてきました。もう一度お母さんのおなかの中に戻ろう。」
と体を小さく丸めて目をつぶり、おなかの中をイメージしています。


いよいよ生まれる時が来ました。先生が元気な赤ちゃんを産んでくれ、皆一生懸命応援してくれました。


こうやって皆も生まれてきました。大切な命を持った宝物である自分を大切にしてください。
生きているだけで100点満点と言う言葉を贈りました。

数多くの質問があり、皆しっかり聞いてくれていたんだと嬉しく思いました。

<胎児人形の抱っこ体験>
[生まれる前の赤ちゃんもこんなに重いんだ!] 歓声が上がっていました。


浜松市助産師会では「いのちの出前講座」「思春期講座」などを行っております。
お問い合わせは 
https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/
浜松市助産師会へ

最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました




 

浜松市助産師会 いのちの出前講座 命をつなぐイベント

カテゴリー │いのちのお話

「いのちをつなぐ手紙」は、平成21年から浜松市が始めた、手紙による相談事業です。
3月3日プレ葉ウォークにて、命をつなぐ手紙のイベントが開催されました。

浜松市助産師会では「いのち」を大切にして欲しい、と言う願いの元「いのちの出前講座」を行っています。
今回のイベントでも、いのちの講座を行わせていただきました。
事前に募集した15組の親子だけではなく、プレ葉ウォークを訪れた多くの方々にも参加して頂きました。

(いのちの始まりの説明)


(生まれた赤ちゃんのへその緒を切っている場面)
出産劇では臨場感あふれ大変好評でした。


展示ブースでは、胎児の人形の抱っこ体験、性教育に関する絵本の展示などを行いました。
子どもから大人まで多くの方々に、体験していただきました。


(妊婦体験)

妊婦体験では、大人だけではなく、小学生も妊婦体験ジャケットを着て「お母さんは大変だったんだね。」と感心していました。
若い女の子達も「やばい、やばい」なんて言いながらも笑顔で体験していました。
「3人も出産したお母さんはすごいね。」「感謝しかない!」
自然に母や妻への感謝の気持ちになったようです。

「私も助産師になりたいと思っています。」 と何人かの小学生や中学生が声をかけてくれたりもしました。

とても楽しく有意義な時を過ごすことが出来ました。
主催してくださった浜松市精神福祉センターの皆様、参加してくださった皆様に感謝いたします。

浜松市助産師会では「いのちの出前講座」「思春期講座」などを行っております。
お問い合わせは 
https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/
浜松市助産師会へ

最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました






 

いのちのお話 白脇幼稚園

カテゴリー │いのちのお話助産師による思春期のお話命のはなしいのちの話いのちの話命のはなし


至る2月16日 白脇幼稚園年長クラスの親子を対象に「いのちの出前講座」を行わせていただきました。
いのちの始まりや、赤ちゃんがお母さんのおなかの中なかで大きくなっていく様子を、胎児の人形の抱っこして実感しました。


赤ちゃんってこんなに重いんだ!とビックリしていました。


お母さんのおなかの中かから生まれる体験では、お母さんに抱きしめられて嬉しそうでした。


赤ちゃんが生まれる紙芝居も身を乗り出して聞いてくれました。


水着で隠れる場所は特に大切なところ、自分だけのプライベートゾーンといいます。許可なく触られたり、見られそうになったら大声で「だめ、やめて」と言って逃げましょう。大きな声で「だめ、やめて」の練習をしました。
親子で言葉のプレゼントを贈りあい、みんなニコニコ笑顔でした。

お問い合わせは 
https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/
浜松市助産師会へ

最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました



 

浜松市立葵が丘小学校6年生

カテゴリー │命のはなし

本日、浜松市立葵が丘小学校6年生に向けた「いのちのお話」講座を実施させていただきました。
参観会でもあり保護者さんも一緒にご覧いただきました。

6年生は体だけでなく心の変化も感じる年齢になります。
命の始まりや胎児の成長だけでなく、思春期の心にも触れてお話させていただきました。
また、プライベートゾーンを守ることや、ストレス解消法についても伝えました。






保護者の方も一緒に胎児人形を抱っこして、「重いねえ。お腹の中によく入っていたねえ」なんて幸せな会話も聞こえてきました。

感想では
「あんなに重たい赤ちゃんをお腹で育ててくれて親に感謝したいと思った」
「色々あるけど、僕は100点満点だって思ったら嬉しくなった」
「赤ちゃんの成長の速さがすごいと思った」
「家族が大切に育ててくれた命をこれからも大切にしていきたい」
と何人もの子が発表してくれて、私の方が感動してしまいました。

卒業を控えて、これからの未来に期待と不安がある中でも、自分は100点満点だ!と胸を張って生きていって欲しいです。

出前講座のご依頼は浜松市助産師会へお問い合わせください。





 

初生幼稚園 いのちのお話

カテゴリー │いのちのお話

至る2月8日 初生幼稚園年長クラスの親子を対象に「いのちの出前講座」を行わせていただきました。
いのちの始まりや、赤ちゃんがお母さんのお腹の中で大きくなっていく様子を興味深く聞いてくれました。



赤ちゃんが生まれてくる紙芝居の後、お母さんのおなかの中に戻ったつもりで、もう一度生まれる体験を行いました。
赤ちゃんが生まれる時は、狭い産道を通ってきます。
それを再現した布で作ったトンネルを通り抜けると、出口で待っているお母さんが抱っこしてくれました。
みんな赤ちゃんに戻って嬉しそうに抱っこされていました。



「生まれてきてくれて、ありがとう。」
普段年長さんとして頑張っている子ども達が、赤ちゃんに戻り思いっきりお母さんに甘えることができ、とても嬉しそうでした。
「忙しくてもお子さんの話しをよく聞いてあげて、これからも一番の味方でいてくださいね。」と親御さんへもメッセージを伝えました。

お問い合わせは 
https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/
浜松市助産師会へ

最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました



 

いのちのお話 浜松市立葵西小学校

カテゴリー

令和6年1月30日に浜松市立葵西小学校の6年生に「いのちの出前講座」を行わせて頂きました。
さすが6年生、ふざけることもなくしっかりと話を聞いてくれました。


出産劇では、赤ちゃん役の生徒が元気に生まれてきてくれて、大変盛り上がりました。


胎児人形を抱くことにより、お母さんが自分のことを大切に育ててくれたことが分かったと思います。


思春期を迎え体の変化があり、今までとは違う色々な悩みや不安を抱えていると思います。
その対処として、思春期は体と心に変化が起こる時期であり必ずスッキリする時がくるから、よく食べ・よく眠り・よく運動し、そして勉強することが大人になる準備として大切であることを伝えました。
そして、「あなたは100点満点」、「今のままのあなたは素敵な存在」、という言葉などを伝え、自分に自信をもってくださいね、とメッセージを送りました。

お問い合わせは 
https://hamamatsushi-josanshikai-web.jimdosite.com/
浜松市助産師会へ

最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました




 

北庄内幼稚園 いのちの話

カテゴリー


令和6年1月17日 北庄内幼稚園にて命のはなしをさせていただきました。
今回もご依頼ありがとうございます。



風もなく暖かで穏やかな日でした。

11組の親子さんが参加してくださいました。

いのちの始まりの大きさから、お腹の中の
3・5・8・10ヶ月の大きさをみて、紹介するたびにわぁ!!と歓声があがり 大きさ重さを実感してくれました。





うまれてきてくれてありがとう の紙芝居を聞いたあとはみんなも生まれる体験をしてくれました。









おうちの人と一緒に生まれてからの様子を振り返りました。
みんな、みんな大きくなりましたね!。







ことばのプレゼントのしあいっこをし、ニコニコ笑顔で こちらもあたたかな気持ちで講座を終える事ができました。
感謝いたします!

なお、浜松市助産師会では幼稚園児から大学生に向けて、いのちの話や思春期講座をおこなっています。
助産師だからこそ話せるお話をさせて頂いています。
お問い合わせは 
浜松市助産師会 へお待ちしております。


最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました。


 

有玉幼稚園いのちのお話

カテゴリー │いのちのお話

令和6年1月15日に浜松市立有玉幼稚園にて、「いのちのお話」出前講座を実施させていただきました。
年長さんとそのご家族11組が参加されました。

命の始まりや赤ちゃんの誕生について、お話や紙芝居を聞いた後、生まれる体験や親子でのスキンシップを楽しみました。












園長先生は、元々小学校で勤務されていた方で「とてもいい時間を持てた。小学校でも節目にぜひ聴いてもらいたい講座だった」と温かい感想もいただきました。
お父さんお母さんにぎゅーってしてもらえて、お子さんたちもニコニコでした。
小学校でたくさんのお友達に出会ったら、みんなが大切な命なんだということを覚えていてね。

浜松市助産師会では、幼児や小学生、中学生に向けたいのちのお話や思春期講座を行っています。
講座依頼については浜松市助産師会までお問い合わせ下さい。










 

順愛こども園 いのちのはなし

カテゴリー │いのちのお話

令和6年 新年最初の命のはなしは旧西区
順愛こども園で1月13日親子参加でのスタートとなりました。
毎年ご依頼いただき感謝いたします。



元気な順愛っこ年長のぞうぐみさんが待っていてくれました!





妊娠3ヶ月目の胎児心音を聴いてもらった時
「あー!電車の音みたい!!」と!
そう、順愛こども園のすぐ北側には 東海道線の在来線が入っており 子どもの目の高さに合わせた覗き窓からは 毎日何本も電車が見えるんです!
流石!って思いました!





胎児人形を順番に抱っこして「だんだん重くなるねえ!大きくなったねぇ!」いのちの重さも感じていました。





生まれてくれてありがとう の紙芝居の後は
生まれる体験です。
おうちの人にギューっと抱きしめてもらい
みんなニコニコ。







最後は 親子で言葉のプレゼントのしあいっこ。
毎日 バタバタと過ごしていても ほんの少しの時間でも 大好きだよ を伝え合える時間があると
素敵ですね!!







なお、浜松市助産師会では幼稚園児から大学生に向けて、いのちの話や思春期講座をおこなっています。
助産師だからこそ話せるお話をさせて頂いています。
お問い合わせは 
浜松市助産師会 へお待ち申し上げます


最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました。