たんぽぽ保育園 いのちのおはなし

カテゴリー │いのちのお話

令和3年2月6日(土)夕方より、たんぽぽ保育園にて年長児と保護者を対象に「いのちのおはなし」をさせて戴きました。



真っ白な紙についた小さい点、みんな目を見開いて見つけてくれました。
それがみんなの命の始まりの大きさだよ、と伝えると
「え〜⁉︎」
とびっくり顔。
胎児の成長や出産の紙芝居も真剣に聞いてくれて、最後は親子でスキンシップ。

いつも保育園の中でも一番のお兄さんお姉さんという立場で頑張ってるけど、今日は親御さんにべったり。



卒園や入学を控えて、ついつい我が子に多くを求めてしまう親心も、初心にかえり我が子をギュッと出来る貴重な時間となりました。

今日のお話を聞いて、子供たちが自分の命を大切に思うのはもちろん、親御さんが、子育てに一生懸命な自分を振り返り、また明日から「子供のいる人生を楽しもう」と思ってもらえたら嬉しいです。

講座のご依頼は浜松市助産師会へ


同じカテゴリー(いのちのお話)の記事
都田南小学校4年生
都田南小学校4年生(2024-11-19 08:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たんぽぽ保育園 いのちのおはなし
    コメント(0)