浜松市立和田小学校 いのちの出前講座

カテゴリー │いのちのお話

この度は御閲覧いただきまして、誠にありがとうございます✨
浜松市助産師会いのちの出前講座グループです☺

 至令和2年1月23日に浜松市立和田小学校にて、いのちの出前講座を行わせていただきました。
時節柄ですが、インフルエンザの流行が拡大する中、無事に実施出来ましたことを本当にありがたく思います。

保護者様の御参加も含めて総勢110名弱、皆様真剣な眼差しで、いのちのはじまりの大きさや成長の過程に眼を輝かせながら聴講していただきました。





また、いのちの大切さや出産の大変さを通して、家族や友達に対しての感謝の気持ちが再確認できた時間になったことでしょう。





担任の先生方や、他数名の生徒さんたちにも御協力いただいたお掛けで無事に講座を終えることが出来ましたことを、改めて感謝申し上げます✨

今年度は、小学校対象のいのちの出前講座はここで終了となります。まだ中学生対象の講座は続きますゆえ、御気軽にblogを覗いていただけますと幸いです。
最後まで御閲覧いただきまして、誠にありがとうございました。

なお、浜松市助産師会では幼稚園児から大学生に向けて、いのちの話や思春期講座をおこなっています。
助産師だからこそ話せるお話をさせて頂いています。
お問い合わせは 
浜松市助産師会 へ


同じカテゴリー(いのちのお話)の記事
都田南小学校4年生
都田南小学校4年生(2024-11-19 08:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市立和田小学校 いのちの出前講座
    コメント(0)