浜松市立都田南小学校 いのちの出前講座

カテゴリー │いのちのお話

 いつも御閲覧いただきまして、
 誠にありがとうございますm(_ _)m

 至H.30.9.21(金) 浜松市立都田南小学校へいのちの出前講座で行って参りました
 当日は学校公開日と重なったことも幸いに四年生77名の生徒たちと保護者様が40余名程御参加いただきました。お陰さまでとても活気のある授業となりました。



 今年度の小学校対象の出前講座は本日が初です。当たり前にあるいのちの貴重さを再確認し、いのちの始まりの大きさや成長の過程などに驚きながら、目を輝かせて聴講してくれました✨


  

 また、保護者様方も我が子の成長を改めて振り返りながら、出産のシーンでは懐かしんだり目頭を熱くされていらっしゃいる方もおられました。 
 
 

 こんなに大変な思いをしてあなたを産んだのは、あなたに会えるのを楽しみにしていたからだよ✨生まれてきてくれて本当にありがとう❤
 

 今年度も多数の小学校より御依頼をいただいており、誠に感謝申し上げます。まだ受付は可能ですゆえ、ご縁があれば是非浜松市助産会まで御連絡いただけますと幸いです。 
 
 最後まで御閲覧いただきましてありがとうございました、今後もアップしていく予定ですので是非またお越しくださいませ。


同じカテゴリー(いのちのお話)の記事
都田南小学校4年生
都田南小学校4年生(2024-11-19 08:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市立都田南小学校 いのちの出前講座
    コメント(0)