入野小学校 命のはなし
この度は御閲覧いただきまして
ありがとうございます!!
1月18日の5、6時間目に浜松市入野小学校4年生に命の話をさせていただきました。
コロナ禍の中、まずは開催させていただけた事、感謝申し上げます。
感染予防対策として、体育館の半面以上使用させていただき、距離をとり、ずっと換気をしながら行わせていただきました。
この日の朝は雪がちらつきだいぶ冷えましたが、
開催時間には暖かくなり助かりました。
男女の身体の特徴やいのちのはじまりについて学びましたね。
質問にも積極的に手をあげ 答えてくれたので
話の進行もスムーズでした。
お腹の中で成長する赤ちゃんについての説明も
皆 真剣に聞いてくれましたね。
いよいよ出産シーン。
一緒懸命応援し、生まれてくる赤ちゃんをみんなで迎えてくれました。
臍帯を切るシーンでは驚きの声も上がっていました。
最後に皆さんにメッセージを送ります。
あなたは100点満点!!
自分の命、まわりのひとの命 これからも大事に大事にしてくださいね。
心もからだも健やかに過ごせる事を願っています。
私達も応援しています。
浜松市助産師会は、幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校の成長過程及び学校の指導要項に合わせた命のお話および性教育を行なっております。
ご興味のある方は以下のURLへ是非ともお問い合わせください!^_^
浜松市助産師会
http://www.midwife-shizuoka.or.jp/kojin/hamamatsu-city.php
最後まで御閲覧いただきまして
誠にありがとうございましたm(_ _)m
関連記事